インドア大好きのら猫(@bar_noraneko)です。
今回は我が家でも大活躍しているSoftBankAir(ソフトバンクエアー)の紹介をしていこうと思います。
毎月4300円でデータ無制限に使える我が家の守護神、これ無かったらデータ通信料かなりやばいというね。
家でWi-Fi環境がない方におすすめのこのSoftBankAirですが、我が家では使い始めて早くも2年たちました。
僕の場合店頭で契約してしまったのでキャンペーン特典がなかったのですが、ネットで申し込むとキャッシュバックや豪華特典があったので、いまさらながらこっちでやっとけばよかったと後悔しています。
特典でパソコン貰ってたらもっと早くにブログ始めれたというね・・・
SoftBankAir(ソフトバンクエアー)って何なの?
SoftBankAir(ソフトバンクエアー)とはSoftBankの提供するWi-Fiサービスで工事不要の立会不要でコンセントに差すだけで使えてしまうとても素晴らしいサービスです。
受け取ってすぐ使えることと、工事などに時間も取られない!特に知らない人を家に入れたくない&人とのやりとりにめんどくささを感じる人にとってはありがたいことこの上ない仕様になってます。
一応サービス対応エリアは事前に調べるようですがある程度の田舎ぐらいなら問題ないようです。(僕の妹が北九州の田舎で契約してみたけど出来てました)
結構速度が遅いなどの意見もネット上に見かけますが、我が家ではスマートテレビ、スマホ2台、パソコン、と4台同時につないでも問題なく動いています。
調べてみると4台同時までなら対応可能らしいのでこれ以上つなぐとまずいかもしれませんがさすがに1家庭で4台以上同時にWi-Fi使うことなんてほとんどないでしょうし問題ないです。
サイズ感も片手で持ててケーブルもコンセントとのケーブルが1本あるだけなので掃除するときなどにも邪魔にならずにすみます。
見た目もなかなかかっこよくてインテリアに見えるぐらいシンプルになっています。
ネット回線で大変な工事費と時間がかからない
とってもおおきなメリットだと思います。
普通に回線引こうとすると申し込みをした後に工事の日程調整やマンションの場合許可がいる場合も多いと思います。
しかも工事費用がなにげに高い、相場でだいたい3万円近くかかってしまってあきらめてしまうことも多いでしょう。
さらに言うとマンションの退去時にはまた手続きや立ち合い工事となかなか手間がかかってしょうがないと思います。
しかしながらSoftBankAirなら工事も工事費用もかからず、引っ越し時には引っ越し先に登録情報を電話で移してもらうだけで継続利用が可能なのです。
マンションに住んでて引っ越す可能性が0の人はそうそういないので、大きなメリットといえるでしょう。
現に我が家でも引っ越す可能性も考慮したうえで契約しました。
なにげに回線速度も速いSoftBankAir
ちまたでは回線速度が遅いといわれがちなSoftBankAirですが、実は回線速度はADSLの5倍近くの速度は出ているのです。
さすがに光回線には劣るのでガチでFPSゲームなどをやるには多少不向きかもしれませんが、普通に動画を見たりゲームをする分には全く不便はしません。
僕は家でゲームもするのですが、使用している2年間で不便があったことはありませんでした。
ではなぜ遅いといわれるのかというと、時間帯によってSoftBankAirの使用人数が増えると回線が混雑してしまうことがあると契約するときに聞かされました。(現在改善中とのこと)
しかしながら、回線混雑による速度の低下はどのWi-Fiサービスや光サービスにもあることなのでぶっちゃけしょうがないと思います。
それで不便になったことがないのでエリアとかにもよるのかもしれませんが、人それぞれ感じ方は違うかもしれません。
今ならWEB申し込みで特典がかなりお得
現在WEBにて申し込みいただくとキャッシュバックなら3万1000円とかなりの金額を受け取れたり、豪華特典としてPCがもらえたりゲーム機(switchやPS4)が特典価格で買えたりと正直羨ましい特典が多いです。
僕の場合特典がなかったのでもう1度過去に戻ってやり直せるならもっと調べてから契約すればよかったと思っているので契約前に知れたあなたは超ラッキーです。
特典なしでも充分満足はしていますが、もらえるものはもらっておいて損はないですからね!
ちなみに他社から乗り換えの場合も違約金や撤去工事費用を10万円まで負担してくれるようなので、引っ越しのタイミングで乗り換えとかしたらかなりお得な使い方もできるんじゃないかなと思います。
これから新入学や新入社する方、初めての1人暮らしなどのタイミングでの契約にもキャッシュバックは助かる特典ですね。
SoftBankユーザーならさらにお得なおうち割
最近はiPhoneの普及もともなってSoftbankユーザーも増えてきたのではないでしょうか?
僕もスマホをiPhoneに変えるタイミングで安いと聞いてSoftbankに変えた口です。
スマホもSoftbankの方ならなんとおうち割というものでSoftBankAirと一緒に契約していると毎月最大1080円の割り引きが受けられるのです。
ちなみに最大割り引きを受けるには5Gプラン以上であることが条件なのですが、外で使うことも考慮するとだいたいの方が当てはまるのではないかと思います。
家族全員が受けれるサービスなので我が家では僕と妻の2人分で毎月2160円が携帯料金から割り引きされています。
小さい金額に思えるかもしれませんが、2年間毎月受けれる割り引きなので結構馬鹿にできない金額になります。
SoftBankAirの気になるお値段
1番最初にも書きましたが最初の2年間は4300円~になります。
プランとかいろいろあるけどSoftbankユーザーなら迷わずおうち割にしておけば1番お得です。
スタンダードプランやプレミアムプランとかありますが、結局保障の話しなので気になる方はプレミアムプランをおすすめしますが、普通に使えば壊れることはほぼないので気にしないなら断って丈夫です。
正直それに毎月800円はちょっと高いし、当然のように勧めてくるのもちょっと苦手なんで思い切って断って大丈夫です。
2年目以降は割り引きが切れて1000円上がってしまいますが、それでも光回線などと大差ない金額なので、工事費用などを考えてもメリットのほうが大きいと思います。
よく問題になっているSoftBankAirの解約について
よくSoftBankAirが叩かれている原因の解約についてですが、本体買取契約の場合分割払いが3年となっています。
通信のほうは2年契約なので無料で解約しようと思うと4年は使わなくてはいけないことになります。
正直個人的にはなんでこんなに分かりにくい形式にしたのか疑問ではありますが、解約しにくいようにするにはしょうがなかったのかもしれません。
そんなことしなくても素晴らしいサービスだから解約しないんですけどね。
もし4年も使わないのであればレンタルの契約もあるのでそっちをおすすめします。
Wi-Fiはほぼ必須な生活なので4年は使うことのが多いと思うので、この縛りにはあまりデメリットは感じませんが、やはり文句を言う方は多いようです。
我が家のSoftBankAirの使い方
最後に我が家でのSoftBankAirの使い方のご紹介です。
のろけるわけではないのですが、僕は奥さんと仲がいいので、2人で家飲みとかも結構やっています。
その時に映画などを見るのも動画配信サービスを使っているのでネット環境は必須になってきます。
夫婦間の間柄はやはりコミュニケーションが大事だと思うので2人の時間を作るのは大きいです。
動画配信サービス興味があったらこちらをご覧ください【インドア派におすすめ人気の動画配信サービスのHulu、ネットフリックス、Amazonビデオなど映画やアニメが定額で見れちゃう便利なサービスの徹底比較 】
夫婦2人してお酒が大好きだからできることではありますが確実に仲良くなれるのでぜひお試しください。
なんのお酒飲んだらいいかわかんねーよというかたはコメントくれたら直接教えます。(笑)
あとはこうやってブログを書くにしてもWi-Fi環境がないとWi-Fiできないので重宝しています。
今ならキャッシュバックや特典でノートパソコンがもらえたりするので、今からブログデビューしてみたい方にも気軽に始めれる最高の状況です。
ぜひともネット環境の整った快適な生活を送れるよう参考になれば幸いです。
ブログランキング参加中
コメント