Amazonプライムデーではたくさんのタイムセール商品が販売されているので、そのまま購入してもお得に利用できます。
2019年も7月15日16日の2日間の開催が予定されています。
欲しかった商品や、見ているだけでも衝動買いしたくなる商品の数々は、お得に利用できるプライムデーにまとめてゲットしちゃいましょう。
ねらい目の商品は、タイムセール商品とプライムデー限定商品です。
この2つをしっかりと見ておくことをおすすめします。
またプライムデーには、ちょっと工夫をするだけでさらにお得にポイントをゲットすることができる方法があります。
せっかくのプライムデーを充分に満喫して買い物できないなんて、もったいないのでぜひ参考にしてみてください。
Amazon公式プライムデーページ
Amazonプライムデーとは?年に1度のアマゾン最大級のセール
Amazonプライムデーはプライム会員ならだれでも参加できる、最大級のビッグセールです。
プライムデーで注目すべきポイント
- 7月15日午前0時から16日23時59分まで48時間ノンストップ
- 幅広いカテゴリーでセールが開催
- 注目のタイムセールはカスタマーレビュー星4つ以上の商品が満載
- ここでしか買えないプライムデー限定商品は絶対注目
- プライムデー期間中はポイント還元率アップ
- プライムデーを記念して体験イベントも実施
Amazonプライムデーに参加できるのはprime会員だけ!
まずはprime会員に登録しよう
Amazonプライムデーの利用方法!まずはここから始めよう
Amazonプライムデーを満喫するためには事前準備として4つの項目があります。
Amazonプライムデーまでに準備すること
- プライム会員に登録する
- Amazonアプリをダウンロード
- カレンダーに予定を入れる
- Amazonギフト券を購入しておく
これらのことを準備しておくことで、Amazonプライムデーを当日からしっかりと楽しむことができます。
Amazonギフト券を購入しておく理由とは?最大1000ポイントプレゼント中
Amazonプライム中は最大10.5%のポイント還元を行っています。
もちろんそれだけでも充分お得なのですが、Amazonギフト券を利用することで120%お得にプライムデーを楽しむことができます。
Amazonギフト券を利用するとお得な理由とは?
- 7月16日までにAmazonギフト券を購入で最大1,000ポイントプレゼント
- Amazonギフト券でチャージして3%のポイントをゲット
プライムデー期間中にAmazonギフト券の購入をしておくことで、セール中に使うもよし、後日にとっておくもよしの状態になります。
もっともお得に利用するなら、ギフト券を購入後にセール中はAmazonゴールドカードでの支払いにすることが一番です。
年に一度のAmazonギフト券をお得に購入できるタイミングなので、ぜひゲットしておきましょう。
Amazonプライムデーで買い物するときのコツとは?ポイントアップキャンペーンにエントリー
Amazonプライムデーでお得に買い物するには、ポイントアップキャンペーンへのエントリーやセール開始時に通知をしてくれるサービスを上手に使って、タイミングを見逃さないようにしましょう。
Amazonプライムデーでお得を見逃さないコツ
- 狙った商品を欲しいものリストに追加
- ポイントアップキャンペーンに事前エントリー
- タイムセールや数量限定セールなど種類をしっかりと把握
- 特設会場にてセール商品を探すことができます。
Amazonプライムデー記念発売商品とは?この2日間だけの限定商品
プライムデー記念発売商品には限定ライブや料理体験教室などたくさんのセールが行われています。
Amazonだけの限定販売や予約にはマットレスやお酒の販売も行われていて、プライムデー限定の先行販売などもある要チェックなセール会場です。
Amazonプライム体験イベントが東京・大阪・新潟で開催決定!プライムのある暮らしを体験しよう
プライムデーの様々な魅力が体験できるイベントを、東京、大阪、新潟で開催が決定しています。
このイベントでプライムのある便利で快適な暮らしを体験しよう。
Amazonプライム体験イベント会場
- 東京 スカイツリータウン
- 大阪 湊町リバープレイス
- 新潟 万代シテイパーク
人気の有名人も出演予定のプライム体験イベントはお近くの方はぜひ参加してみてください。
Amazonプライムデーはお得がたくさん詰まった年に1度の大感謝祭!プライム会員に登録して参加しよう
プライムデーは年に1度のスーパーセールで、ほとんどの商品がお得に買い物できてしまいます。
見ているだけでも欲しくなってしまうものばかりですので、ぜひプライム会員に登録して参戦しましょう。
Amazonプライムデーをお得に利用するまとめ
- 【プライム会員に登録】
- Amazonアプリをダウンロード
- 【ポイントアップキャンペーンに事前エントリー】
- 【Amazonギフト券を購入】
- 【タイムセール会場で欲しいものリストに追加】
- しっかりプライムデー当日に楽しむ
ぜひこの情報を参考にしながらAmazonプライムデーを満喫してみてください。
コメント
自分は楽天市場ばかりだったので、Amazonのセールがあることは知りませんでした。
あるんだろうなとは思ってましたが笑
まずはプライム会員にならないとダメなんですね。
勉強になりました。
楽天市場もいいサービスですし、スーパーセールがありますからね!
AmazonプライムデーはテレビCMもあるほどの大規模なセールなので、気になるものがあったら購入を検討してみるのもアリですよ!
[…] 【2019年版】Amazonプライムデーでお得に買い物する方法!どうやったらポイントを貯めれる?Amazonプライムデーではたくさんのタイムセール商品が販売されているので、そのまま購入して […]
こんにちは。ランキングから来ました。Amazonも通販で利用していてポイントもたまっていますが、事前にギフト券を購入してプライムデーでお得な買い物をした方がいいのですね。いいことを教わったので、今年は一口のせていただこうかと思います。耳寄り情報をありがとうございました。
同じく、急ぎの買い物出なかったら、事前にギフト券を購入してプライムデーで買い物をするよう注意してたいと思います。