年末年始が近づくにつれてお正月の準備が忙しくなってくると思います。
親戚一同の集まりやおせちの準備、お年玉を用意したりお歳暮の贈る準備など数えだしたらキリがありません。
今回はお歳暮におすすめ!お酒に合うおつまみと、保存のきくおすすめお菓子を紹介していきたいと思います。
おせちの予約がまだの方はこちらの「早割りでお得に!人気お取り寄せで有名おせち料理の予約をしよう」におすすめのおせちをまとめてますのであわせて読んでみてください。
お酒が好きな方に贈るお歳暮はおつまみがおすすめ
お酒好きの方は日ごろから家でもお酒を飲んでいるはずです。
そんな時、つまみを食べようとして家に何もなかったらせっかくの晩酌も少し熱が冷めてしまいます。
ちょっとしたものがあればお酒が進むので、お歳暮もそういった喜ばれるタイミング、欲しい時にあったら助かるものを贈ると喜ばれること間違いなしです。
最高のお酒のお供!究極のツナ缶
ツナ缶原料として最高級のびん長マグロを使用していて、イタリア料理で使用される最高級のオリーブオイルと日本料亭で使われる綿実油を最高の状態で配合しているこちらのツナ缶は日本酒や焼酎を飲みながらつまむのには最高ではないでしょうか。
サバ缶も同様に売っているのですがそちらもつまみにはとても合うでしょう。
お酒にどれが合うかわからない方にも安心して頼めるようにギフトセット販売も行っているので、安心してください。
セットは「人気ツナとスープが入ったバラエティセット」が特におすすめで、ニンニク入りやピリ辛の赤トウガラシ入りのツナ等がセットになっており、飲み終わった後の〆にもやさしいスープまではいっている至れり尽くせりなセットです。
缶詰なので期限も長く、ホームページにはおすすめアレンジ料理のレシピまで乗っています。
購入ははこちらの「究極のツナ モンマルシェ」からできますのでどうぞ見ていってください。
お酒と言えばカニ!さまざまな種類のカニを詰め合わせて贈ろう
お酒と言えばカニを食べたくなるのはお酒呑みの宿命でしょうか。
おいしいカニがあると日本酒のが足りなくなっちゃうぐらいです。
しかしながら安いものではないので、普段食べようと思うと訳アリ商品やセールになっているものを見つけたときに買うぐらいしかありません。
こちらのカニのお歳暮専門店は、全品訳なしの満足度95%超の信頼できるカニのみを扱っている大変珍しい通販サイトになります。
完全限定商品の4大カニ食べ比べセット(毛ガニ、タラバ、ズワイ、花咲)なんか夢にまでみるコラボではないでしょうか。
しかも早割も行っており、予約にて結構な安さで購入することができます。
※2018年11月現在の状況です。
このカニに関しては、お歳暮にもおすすめですし、お正月の集まりなんかにも使いやすいのではないでしょうか?
お正月のお酒も一緒に探したい方はこちらの「【お正月におすすめの日本酒】お正月は家族で集まっておいしい日本酒を飲もう 」も合わせてご覧ください。
4大カニ食べ比べセットの予約はこちらの「【かにまみれ】北海道近海で獲れた海産物を全国へ直送」からホームページをご覧ください。
鉄板お歳暮!おいしくて喜ばれるお菓子のおすすめ
お歳暮にはやはり絶対に間違いないであろうお菓子を贈りたい!
やはりいらないものを贈ってしまうと、どうしても保存しすぎて期限切れで捨ててしまうこともあるかと思います。
そうならないためにも絶対に食べられるお茶うけにもうってつけのお歳暮用お菓子を紹介していきます。
鉄板ギフト!絶対にすべらないテリーヌ・ショコラ
世界のトップパティシエに愛される3種類のクーベルチュールチョコレートを100%使用してあり、黄金ブレンド比率によって雑味のない完璧なくちどけを実現しています。
おいしいと記憶に残るそのあじわいはどのチョコレートショップのものとも違います。
材料にアルコールも使用していないので、お子さんがいるご家庭にも安心して贈ることができます。
さらにパッケージのセミオーダーも可能なので、さまざまなシチュエーションにもご利用できるので、誕生日や出産祝いなどにも利用可能です。
ワインなどにも合うのでワインと合わせる方はこちらの「贈り物におすすめのワイン特集」で選んだワインと合わせて贈ることもできます。
テリーヌショコラの購入はこちらの「神楽坂 ル コキヤージュ 絶対スベらない鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ」から申し込みができます。
4種類のチーズを挟んだ新感覚えびせん
チーズにこだわったお菓子というのはチーズ好きにはたまらないものです。
女性人気の高いチーズを手軽に贈れるのがこちらのえびせんになります。
エビとチーズの組み合わせはとても素晴らしいマリアージュを生み、そのエビをせんべいにすることによってまるで和のこころ溢れるマカロンのような優しくまろやかな味わいになります。
4種類のチーズもこだわっていて、カマンベール&ペッパー、ゴルゴンゾーラ&ハニー、チェダー&パルメジャーノ、モッツアレラ&バジルの組み合わせになっているので、味の変化もたのしめて飽きのこないようになっています。
夜はバー感覚でワインとも楽しめるのでぜひとも「ボジョレーヌーボー2018年おすすめ銘柄7選」にて今年のボジョレーヌーボーと合わせて楽しむのもいいかと思います。
4種のチーズを挟んだえびせんを購入の方はこちらの「えびとチーズの専門店 しまひで」から購入できますのでご覧ください。
お歳暮にはもらってうれしい、贈って喜ばれるものを選ぼう
お歳暮もいろいろありすぎて、つい手軽なもので贈ってしまいがちですが、どうせなら喜ばれるものを選んで贈りたいものです。
贈る相手の趣向や、好みなどをちょっとだけリサーチして、相手に合ったものを選んであげましょう。
あわせて読みたい正月特集
「【迎春お酒】新年を彩る干支のウィスキーとビールが発売!サントリーウィスキーローヤルとザ・プレミアム・モルツ、お正月用のお酒にどうぞ 」
「早割りでお得に!人気お取り寄せで有名おせち料理の予約をしよう」
「【お正月におすすめの日本酒】お正月は家族で集まっておいしい日本酒を飲もう 」
ブログランキング参加中
コメント
こんにちは!我が家も夫婦そろってお酒が好きで
よく晩酌しています。今回は酒肴おせちをデパートで予約しました♪
チーズも好きなのでチーズえびせんも気になりました。
ワインが進みそうですね。また訪問させて頂きます(^^)
訪問していただきありがとうございます。
夫婦で晩酌はコミュニケーションにもなりますし、とてもいいですよね!
チーズえびせんとワインを合わせるとぐいぐいお酒が進みますよ。
お酒記事をどんどん書いていくので、またの訪問お待ちしています。