年末年始はさまざまな行事が重ねって忙しくなってきます。
クリスマスや年末大掃除とお歳暮の用意、お正月には家族のおせちの用意やお酒の準備とバタバタと日にちが過ぎていきます。
今回はお歳暮におすすめ贈り物に人気なお酒を紹介していきたいと思います。
クリスマスの準備がまだの方はこちらの「クリスマスプレゼントにおすすめ!現役バーテンダーの選ぶおしゃれなお酒特集 」にて紹介していますのでぜひ参考にしてください。
おせちの予約も「早割りでお得に!人気お取り寄せで有名おせち料理の予約をしよう 」からできますので、どうぞご覧ください。
お歳暮にお酒を贈ろう
お歳暮は毎年のことながらなにを贈ったら喜ばれるのか悩まれると思います。
お菓子の詰め合わせや、ショッピングセンターで売っているハムとかも喜ばれるとは思うのですが、ほかの方と被ってしまいがちで受け取る側も何個も同じものがあっても消費できません。
そこでおすすめなのが期限も長く、好きな方ならどれだけ貰ってもうれしいお酒を贈ってみてはどうでしょうか?
晩酌をされる方に贈るのにはかなりおすすめとなっています。
お酒に合うお歳暮商品もまとめてみたので、こちらの「お歳暮におすすめ人気商品!お酒に合うおつまみセットや喜ばれるお菓子を贈ろう」も参考にしてみてください。
家にいつあっても困らないお歳暮詰め合わせビール
お歳暮と言えばビールを思い浮かべる方も多いでしょう。
ビールはどれだけあっても気軽に飲めて贈り物で頂いてうれしいものナンバーワンではないでしょうか。
値段も高くないので、贈る側ふたんの負担も少なく遠慮の必要もなくちょうどいい贈り物だとおもいます。
そこでお歳暮におすすめのビールの紹介をしていきます。
限定醸造 ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 〈華〉
年末年始の気持ちを華やかに彩ってくれる「プレミアムモルツ華」は気品ある香りが特徴的なギフト専用の限定商品です。
ハラタウブランホップを一部使用。こだわりのホップ配合と製法により、白ぶどうのような”甘く爽やかな香り”を実現しました。
ギフト限定のこのプレモルが、Amazon限定で発売しています。
白ブドウのような【気品ある甘く華やかな香り】は醸造家の思いが詰まったウィンターギフト限定のビールです。
プレミアムモルツ詰め合わせセットも販売されていますので、さまざまな味を飲みたい方にはこっちもいいかもしれません。
冬の贈り物に可愛らしいラベルのこちらのビールを贈ってみてはいかがでしょうか?
クリスマスにも合いそうなので個人用にもおすすめです。
クリスマスプレゼントにお悩みの方はこちらの「クリスマスプレゼントにおすすめ!彼氏彼女や子供へのプレゼントにお悩みの方 」も一緒にご覧ください。
【ギフト限定販売】一番搾り プレミアムセット
キリンビールから販売されている「一番搾りプレミアムギフトセット」は、厳選した東北産ホップ「IBUKI」の第一等品をふんだんに使用しており、今シーズンからホップの配合量をさらに最適化していてより華やかな香りに生まれ変わっています。
深く豊かな味わいの「一番搾りプレミアム」は特別なひとときをもたらしてくれます。
ぜひともお世話になった方へのお歳暮や、帰省土産におすすめです。
キリンビールの全国9か所の工場で作られている地元の風土や郷土ならではの味覚にあわせてつくった9つの一番搾りのセットも販売されています。
キリンビールの飲み比べをして好みのビールを探してみるのも楽しいです。
サッポロ ヱビスマイスター ビールセット
「サッポロエビスマイスター」は匠が結集し造り上げたヱビスの最高峰でヱビスを知り尽くした技術者達が結集し、厳しい品評を経て造り上げました。
ふくよかな薫りと研ぎ澄まされたコク、1本で深くくつろぐ至福の時間は通常のヱビスビールに比べ、ホップ・エステルの香りを高めたコクがありながら、嫌みのない後味が作り出します。
エビスからは最近発売されて人気が高いロイヤルリーフスペシャルボトルも贈り物としては最適です。
6本セットもあるので贈り物にも最適ではないでしょうか。
このビールの詳細はこちらの「【Amazon限定エビスの最高峰】ヱビスマイスター ザ・ロイヤルリーフ スペシャルボトル発売決定!おすすめエビスビールも紹介します 」にて記事にしているのでご覧ください。
個人的にはこの有馬記念特別ラベルのサッポロ黒ラベルも贈り物に面白いのではないかと思います。
お歳暮におすすめのビールはまだまだありますのでこちらの「贈り物に最適なビールセット一覧」よりいろいろと選んでみてください。
お酒好きにはたまらないお歳暮におすすめの日本酒ギフト
ビールもいいけど日本酒が好きな方も多いでしょう。
贈り相手の好みがわかっているのであれば、日本酒の贈り物もとびきり喜ばれるお酒だと思います。
しかしながら種類が多くてどの日本酒を贈ったらいいのかわからない方も多いでしょう。
そこで贈り物に最適な日本酒を紹介していきます。
新潟銘酒飲み比べセット 越乃寒梅特選 久保田萬寿 八海山大吟醸
日本酒と言えば新潟といってもいいほどにたくさんの名酒がそろっています。
そのなかでも有名な3銘柄の飲み比べセットが販売されています。
どれもハズレがなくグレードの高いお酒なので正月にもおすすめの日本酒です。
日本酒好きにはたまらなく喜ばれるセットとなっています。
獺祭 プチパーティーセット 純米大吟醸23・39・50と酒ケーキ・貴人グラス
今やかなりの人気日本酒となった山口県の日本酒「獺祭」の3本セットと酒を使って作られたケーキ、グラスのフルセットの販売となっています。
3本セットは2割3分、3割9分、5割の割合で精米された米を使って作られている日本酒の組み合わせで、ぜひとも飲んでみてほしい組み合わせとなっています。
ちょい甘めの獺祭に合うように作られた酒ケーキをつまみに専用グラスで飲む獺祭は格別な味わいになるでしょう。
冬だけの期間限定濃厚なにごり酒!吉乃川、冬将軍 にごり酒セット
冬季限定で発売される日本酒も存在するようで、にごり酒のセットになります。
甘口のにごり酒は冬場に飲むのにはうってつけの味わいでしょう。
日本酒好きな方のご家庭に少しお酒は苦手という方がいらっしゃっても、にごり酒の甘さなら比較的飲める方も多いので、安心して贈ることができます。
ビールを贈るのはちょっと・・・
そういったお相手への贈り物として最適ではないでしょうか。
お世話になった方への高級な日本酒を贈ろう
贈り相手によって物を変えて贈るのは大事だと思います。
そこで特別な方への贈り物は特別なものを贈りましょう。
黒龍酒造から「黒龍しずく」のご紹介。
黒龍は山田錦五百万石を原料に使っている日本酒で、ふくよかでフルーティーな香りに透明なのど越し、爽やかな飲み心地は一級品の日本酒です。
スルスルとすべる様に喉を通りながらも切れの良い純度の高い綺麗な味わいです。
高木酒造から「14代本丸秘伝玉返し」は幻の名酒ともいわれる14代の中でもこれほどおいしい日本酒には出会ったことがないとまで言われるほどの日本酒です。
素晴らしい立ち香、それに甘味と辛味のバランスがよくまとまった銘酒です。
14代はどれも名酒ぞろいなのでこちらの「日本酒14代一覧」からほかのシリーズも見てみてください。
「酔仙 純米大吟醸 鳳翔」はふくよかで奥深い味わいの中口純米大吟醸酒、桐箱入りでご贈答にオススメの商品です。
『最高の酒造り』を実現するために、『岩手の素材』と『伝統技術』にこだわり抜き、洗米から製麹、発酵、熟成にいたるまで、酔仙酒造の持てる技術のすべてを注ぎ込み、完成させた最上級の日本酒『酔仙 鳳翔』です。
岩手県沿岸の最南端に位置する旧気仙郡。そこに、伝統を誇る造り酒屋が八軒もありました。
昭和十九年、この八軒がひとつにまとまり『気仙酒造組合』を設立しました。これが『酔仙酒造』の前身です。
地元出身の日本画家佐藤華岳齋は、この地酒をこよなく愛し『酔うて仙境に入るが如し』と賛え、 銘柄名を『気仙』から『酔仙』と改めるように薦め、自ら筆をとって水仙の花をあしらったレッテルを贈ったことが酒名の由来です。
贈り物に最適なお酒で感謝の気持ちを伝えよう
お歳暮や贈り物にお酒を贈ることは飲まれれるかたなら大変喜ばれるものです。
日本酒やビールのほかにもワインなどもおすすめが多くあるのでこちらの「ワインの世界は奥深い!美味しいワインの紹介やセラーでの保存方法、本格的な知識の紹介 」も参考にしてみてください。
せっかく贈り物をするならしっかり選んで、贈り先に満足をしてもらいましょう。
あわせて読みたい記事
「ビール専用グラスのすすめ!日々のビールをさらに美味しくするグラスにあのファイナルファンタジーとのコラボグラスの販売決定 」
「年末年始におすすめ!カウントダウンに飲みたいお酒や新年に飲みたいお酒特集」
「【退職祝いや誕生日祝い】お祝い事の贈り物に最適!おすすめの日本酒やメッセージサービス 」
ブログランキング参加中
コメント