年末年始と言えば、クリスマス、カウントダウン、お正月とイベント盛りだくさん!
そんな時に欠かせないのはやはりお酒でしょう。
イベントを楽しめて、みんなでワイワイしたり恋人や家族とゆっくりした時間を過ごせるそんなお酒を紹介していきたいと思います。
大切な方との交流や時間の共有というのはとても大切なものですのでぜひともその雰囲気に合ったコーディネートをしていってほしいと思います。
クリスマスにおすすめ!雰囲気のいいお酒特集
クリスマスと言えば、ムードのいい雰囲気に恋人同士や夫婦同士で過ごすのにぴったりの時期です。
もちろん仲間内でパーティーをするのも楽しいのでそちらもおすすめなのですが、どうしてもデートのほうがイメージにあがりがちです。
そこでデートでレストランにお願いして持ち込めるおすすめのお酒を紹介していきたいと思います。
おうちや仲間内でのパーティーにおすすめのお酒はこちらにまとめましたので、ご一緒にご覧ください「クリスマスにおすすめ!現役バーテンダーの選ぶおしゃれなお酒特集 」
お酒以外のプレゼントをお探しの方はこちらの「クリスマスプレゼントにおすすめ!彼氏彼女や子供へのプレゼントにお悩みの方 」を参考にどうぞ。
英国王室御用達のシャンパン ローラン・ペリエ ウルトラ ブリュット
「ローラン・ペリエ ウルトラ ブリュット 」は歴史あるシャンパンで、加糖が全くされてない完熟したブドウと卓越したノウハウのみで作り上げられる厳選されたお酒です。
このローランペリエは【化粧をしていない女性の生の美しさを表現されたシャンパンである】という言葉があるほどにこだわったワイン作りをしており、完熟した良質なブドウが収穫されたときのみ作られるというシャンパンです。
王道シャンパン ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2005
「ドン ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ 2005」は誰しもが知っているシャンパンの王様ドンペリのクリスマスにおすすめのロゼです。
ワインの種類についてはこちらの「【ワイン初心者のための基礎知識】世界のワインと種類の特徴!スティルワイン編(赤ワイン、白ワイン、ロゼワイン) 」を参考にしてください。
なかなかドンペリ飲む機会は少ないですがクリスマスなどに奮発してみるのはいかがでしょう。
ネームバリューも強く、味も間違いないおいしさなのでインパクトは最高でしょう。
カウントダウンにおすすめテンションの上がるお酒特集
カウントダウンにみんなで一緒になってワイワイお酒を飲むのは楽しいですよね。
お酒飲んで、カウントダウンで乾杯!テンションが上がったままに初詣に直行する流れはいつになっても楽しみです。
そこでカウントダウンにおすすめのテンションの上がるお酒の紹介をしていきます。
味わい深いテキーラ パトロン アネホ バレルセレクト
「パトロン アネホ バレルセレクト」はテキーラの中でもグレードの高いお酒になっています。
アネホとはテキーラのグレードのことで最低1年以上樽熟成がされていることが条件になってきます。
パトロンは最高品質のブルーアガベ(高品質のリュウゼツラン)を使用しており、極上のはちみつのように甘く、香りの高いテキーラになっています。
TV番組クレイジージャーニーでも紹介されたテキーラ カスカウィン ブランコ
テレビ番組【クレイジー・ジャーニー】でも紹介された「テキーラ カスカウィン ブランコ」は日本人初のテキーラ職人が作り上げたテキーラで、とてもほかのシルバーテキーラとは比べ物にならないおいしさをしています。
爽やかな香りと味はテキーラのえぐみは一切なく、原料のアガベの甘みとシトラス感が強いさっぱりと飲めてしまうテキーラです。
サッパリ飲めるあじわいは、カウントダウンに合わせてショットでみんなで飲むにはイチオシのお酒です。
クラブでも大人気 コカレロ ボムグラス2個付き
「コカレロ」はコカの葉を原料として作られるアイルランド原産の魅惑のリキュールです。
もちろん中毒性や違法性はなく、コカの葉のデリケートな香りをなくさないように特別な蒸留方法でエッセンシャルオイルを抽出していて、この技術は香水業界によって生み出された大変コストのかかる技法です。
最終工程で16種類の植物のフレーバーが足されて完成しているこのお酒は独特ないい香りと、甘みの強い味わいからショットで飲むことが流行っています。
今回は専用ショットグラス2個付きのセットを紹介していますので、ぜひとも仲間内でそのクセになる味を堪能してください。
新年におせち料理に合わせておいしいお酒特集
新年といえばおせち料理、それに合わせるお酒もぜひとも用意して正月休みはいいお酒を飲みながらまったり過ごしたいものですね。
お正月は飲食店は閉まっているお店が多いので、ちょっと多めに家に仕入れておくのがいいでしょう。
実家などでまったり飲む、そんな正月に合うお酒の紹介です。
おせち料理を予約してない方はこちらの「早割りでお得に!人気お取り寄せで有名おせち料理の予約をしよう 」で紹介していますので、ぜひともおいしいおせちを注文しましょう。
正月はやっぱり日本酒で乾杯 日本酒飲み比べセット
「越乃寒梅吟醸、久保田萬寿、八海山吟醸」の720mlボトル飲み比べセットお酒の説明書付きのこちらはどれも王道日本酒となっていて正月にうってつけの内容になっています。
どれをとっても甲乙つけがたいおいしさをしており、好みの日本酒を探るのにもうってつけです。
容量もしっかり720mlあるので家族や友達と味を楽しめる飲み比べはお正月に重宝するでしょう。
そのほかにもこちらの「【お正月におすすめの日本酒】お正月は家族で集まっておいしい日本酒を飲もう 」にもお酒をまとめてありますので、参考にどうぞ。
正月らしいウィスキー サントリー干支シリーズ
「サントリー干支シリーズ」は毎年の干支の動物をモチーフにしたボトルで販売されているウィスキーです。
こういったこだわりのあるお酒は飾ってみていても風情があっていいものです。
このお酒の詳しい説明はこちらの「【迎春お酒】新年を彩る干支のウィスキーとビールが発売」にまとめてありますのでぜひともご覧ください。
みんなで飲むならやっぱりビールでしょ!よなよなエール グラス付きセット
日本のクラフトビールメーカーヤッホーブルーイングから「よなよなエール」の紹介です。
近年人気が高まっているクラフトビールの最先端であるヤッホーブルーイングの主力であるこちらのビールは華やかな香りとコクのある味わいで老若男女問わず人気を集めています。
お正月は普段家で飲んでいるビールではなくちょっと違ったビールを飲んで楽しんでみてはどうでしょうか?
そのほかにも「ヱビスマイスター ザ・ロイヤルリーフ スペシャルボトル発売決定!おすすめエビスビールも紹介します 」もおすすめなので、ぜひ飲んでみてください。
年末年始にいいお酒を楽しもう!
イベント盛りたくさんな年末年始はお酒があったほうが盛り上がること間違いないです。
さまざまなお酒を紹介しましたが、どれもみなおいしくて自信をもっておすすめできるものばかりです。
ぜひとも楽しいお酒の会にして、クリスマス、カウントダウン、お正月を盛り上げていきましょう。
ブログランキング参加中
コメント
もう年末がすぐそこですね❣
お歳暮の時期 、海外に住んでいることもあり、お酒の情報を教えて頂き感謝します
ありがとうございます
こんにちはご活躍を応援させて頂きたく思います♪
たくさんの訪問をしていただきありがとうございます。
現在海外に住まれてるのですね!!
どんどん国内外問わずお酒の紹介をしていくので、ぜひとも見ていってください。
応援に応えれるように精進していきます。