2018年12月7日より今年最後のサイバーマンデーセールの開始が決定しました。
クリスマスやお正月などなにかと必要なものが増えてくるこの時期にセールをやってくれるのはとてもうれしい限りです。
今回はサイバーマンデーってなに?
どうやったらお得に買い物できるの?
といった疑問をお持ちの方のためにサイバーマンデーをお得に利用できる方法を紹介していきたいと思います。
サイバーマンデーの会場はこちらの「サイバーマンデー会場一覧」よりご覧いただけます。
クリスマスやお正月の準備がまだの方はこちらの「クリスマスプレゼントにおすすめ!現役バーテンダーの選ぶおしゃれなお酒特集 」
「早割りでお得に!人気お取り寄せで有名おせち料理の予約をしよう 」も合わせてご覧ください。
Amazon最大級のセールCyber monday(サイバーマンデー)とはどんなものなのか
Amazonのサイバーマンデーとはアメリカのサイバーマンデーにあやかって12月の第2月曜日に行われるAmazon最大級のセールのことです。
基本前倒しに始まるので、今回も12月7日より開始されます。
プライムデーとサイバーマンデーがAmazonを利用するうえでかなりお得な2大イベントとなっているので、ぜひとも参加していきましょう。
サイバーマンデーで行われるセールは
- 特選セール
- 数量限定タイムセール
- サイバーマンデー記念発売
- 最大5000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
となっていて、どれも魅力的な商品が多く取り揃えられています。
クリスマスプレゼントやお正月のお酒なども多くあるので準備がまだのかたはサイバーマンデーに合わせて準備してもいいかもしれません。
プライム会員のほうがお得に利用できるので、まだ会員登録していない方はこちらからどうぞ。
人気商品が年間最安値で買える特選タイムセール
特選タイムセールとはその年のユーザー評価の高い商品を年間最安値で購入することのできるセールで1日に最大5件、24時間数量無制限で発生するタイムセールです。
欲しい商品が来るとは限りませんが、毎日チェックしてみていいなと思うものがきたらぜひとも買いのお買い得セールになっています。
数量限定!普段ではありえない金額で商品を購入することのできる数量限定タイムセール
サイバーマンデーの目玉ともいえる数量限定タイムセールは最大8時間、数に限りのある商品の販売されるタイムセールです。
毎年早い者勝ちで、売り切れが早いものも多いこちらのセールですがプライム会員なら開始前30分からタイムセールに参加できるようになっています。
ぜひとも事前にプライム会員登録をして、数量限定タイムセールにのぞみましょう。
サイバーマンデー記念先行発売や限定商品も多く販売される
サイバーマンデー記念発売の先行発売や限定商品も多く発売されるようで、すでにたくさんの商品情報が発表されています。
Amazon限定のゴディバショコラティエの作るクリスマスケーキや、5大キッチンブランドの「商品&体験イベント」なんかもあったりしてかなり盛り上がること必至なバリエーションです。
個人的には「日本バリスタチャンピオンが教えるドリップセミナー」付き カリタ ドリップセット TSUBAME & Kalita」や「日本酒グラス・テイスティングセミナー付き リーデル (RIEDEL) 大吟醸ペアグラス 新春限定モデル」はねらい目なのではないかと予想しています。
あとはなんといっても300本限定でサッポロブランデー甲州20年熟成が先行発売されるので、なんとしても購入したいところです。
※一般発売は1月22日を予定しています。
大判振る舞い!最大5000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
最大5000ポイント還元のこのキャンペーンは事前にログインしてキャンペーンページを見ることによってエントリーできます。
エントリーページはこちらの「5000ポイント還元キャンペーン」からできますのでぜひ参加してください。
キャンペーン参加の条件はエントリーと合計1万円以上のお買い物となっています。
ポイントアップの条件はアプリを使用したり、Amazonカードを使用したりすることによって還元率を上げることができます。
ややこしいですが、1目でわかるポイント早見表も付けておきます。
まずは「プライム会員登録」や「ショッピングアプリ」のダウンロードをし、「Amazonマスターカード」の即時審査サービスを利用して準備を進めましょう。
Amazonサイバーマンデーが始まるまでに準備するべきこと
1年に1度のセールなのでしっかりと準備をして、買いそびれないようにしましょう。
- 「Amazonプライム会員」に登録する
- 「ショッピングアプリ」のダウンロード
- 「Amazonマスターカード」の申し込み
- 「ポイントアップキャンペーン」へのエントリーログイン
- 「Amazonギフト券」のチャージ
ここまで下準備をすれば、サイバーマンデーを有効活用できます。
「Amazonギフト券」は初回ギフト券5000円以上のチャージで1000ポイント還元となっていますので、合わせて利用も考えてみてください。
さらに12月1日よりサイバーマンデー限定で、なんと普段よりも高い最大3%のポイントが付加されます。
いつもより多くポイントが付くこのチャンスに事前に「Amazonギフト券」にチャージしておきましょう。
もちろんサイバーマンデー後も使えるのでこの機会にまとめてチャージしておくものおすすめです。
ちょっと見せます!現在発表されているAmazonサイバーマンデーお買い得商品
なかなかインパクトのあるおせちの販売なんかも決定しているようで、楽しみが広がります。
食べ物や飲み物はもちろん、PC家電や腕時計などなんでもそろっていそうなこのサイバーマンデーぜひともお得な買い物をしてほしいです。
現在発表されているタイムセール商品はこちらの「サイバーマンデータイムセール商品一覧」から確認できますので、タイムセール開始のお知らせを受け取るためにも欲しいものリストに追加しておきましょう。
まだまだたくさんの商品がこれから追加されていくので、ぜひともしっかりした事前準備をしてAmazonサイバーマンデーにのぞみましょう。
Amazonサイバーマンデーの商品情報は「2018年Amazonサイバーマンデーおすすめの先行販売商品や数量限定商品、タイムセールお買い得商品の情報まとめ 」
「2018Amazonサイバーマンデーセールおすすめのお酒を紹介します!正月用のビールや飲み比べワインなどお得なお酒情報まとめ 」にまとめましたので、ぜひご覧ください。
現在Amazonで開催中のお得なキャンペーン
現在Amazonではサイバーマンデーを目前に控え、「kindleアンリミテッドが2か月で99円キャンペーン」や「Amazonミュージックアンリミテッドが3か月99円で聴き放題」とかなりお得なキャンペーンをおこなっています。
Amazonミュージックアンリミテッドについては別記事にしていますので「Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)が期間限定で3か月間99円キャンペーンを実施中 」をご覧ください。
プライム会員なら最大3000ポイントがもらえる「Amazonオーディブルの聴くほどキャンペーンメガ」も無料でポイントがもらえるチャンスなので、ぜひゲットしてみてください。
Amazonのオーディブルについても別記事にて詳しくまとめてますので「【Amazonのおすすめオーディオブックサービス】Audibleオーディブルの評判や料金と使い方 」をご覧ください。
コメント