バーテンダーのら猫(@bar_noraneko)です。
相変わらずブックメーカーチャレンジめっちゃ負けてますけど今日で予選リーグが終わりになります。
ここにきてまさかの快進撃!!初めてブックメーカーチャレンジで2連勝を果たしました。
ようやく予選リーグも全て終了していよいよ決勝リーグへと進んでいきます。
決勝リーグはもっと勝てるように頑張ります!
FIFAワールドカップ予選リーググループGグループH
グループGはベルギーとイングランドの本戦決定国同士の勝負でした。
イングランドがやや優勢な試合前予想だったのですがベルギーに10%ベットしました。負けっぱなしの僕ですが今回の読みは正しかったようで無事に51分にベルギーが1点決めて1位通過を果たしました。
やはり2国ともかなりの強さを誇っているのでどちらと日本が戦っても勝てるか不安が残ります。
同時刻で同じくグループGのパナマVSチュニジアもあっていたのですが、こちらも試合前予想はパナマ優勢だったのですが試合開始後シュート数がチュニジアのが多かったのでチュニジアに10%ベットしました。
こちらも1対2でチュニジアが勝利し、初のブックメーカーチャレンジ2連勝を達成しました。
ベルギー戦が3.15倍とチュニジア戦が2.0倍を取ることができたので決勝リーグ分の原資回復をできたのでよかったです。
グループHはセネガルVSコロンビアと日本VSポーランドの試合だったのですが、コロンビアが本領発揮と言わんばかりにセネガルに勝利してグループH1位通過になりました。
予選リーグ最初はあまり調子が良くなかったのかもしれません。
日本VSポーランド戦はここまで絶好調の日本だったのですがシュートがなかなか決まらずポーランドに先制点を許してしまいそのまま0対1で試合終了して今いました。
これによって日本は2位通過となってしまいましたので、決勝リーグ第1戦はベルギーとの対戦になりました。
いよいよ決勝リーグ!日本も無事に通過できたのでどこまで勝ち上がれるか楽しみで仕方がないです。
FIFAワールドカップ決勝リーグ予想
やはり何回見ても左側が強いですね。1試合目から決勝戦ばりのフランスVSアルゼンチン戦が控えています。
個人的には今回フランスが優勢なんじゃないかとみていますが、調べてみると過去のワールドカップでは2戦2敗、国際マッチでは11戦2勝3分6敗とかなりの比率でアルゼンチンが勝ち越しています。
フランスにとってはまさに天敵といえる存在でしょう。
2試合目はウルグアイVSポルトガルとこちらもビッグマッチ、試合前予想は拮抗してますがやはりロナウド選手に頑張ってほしい試合になります。
試合とは別なんですが得点王予想なるものもブックメーカーで発見してこちらもチャレンジしてみようかと考えています。
今のところの順位は
- イングランド ハリー・ケイン 5点
- ポルトガル C.ロナウド 4点
- ベルギー ロメル・ルカク 4点
- ロシア D.チェリシェフ 3点
- スペイン コスタ 3点
意外と拮抗してます。
ロナウド選手かルカク選手が決勝リーグで得点を伸ばしていくのではないかと予想していますが、まだまだ分かりません。
メッシ選手が入ってないのが意外ですがハットトリック決めたりもするのでここから伸びていく可能性もおおいにあります。
大手ブックメーカーのウィリアムヒルで確認したところハリー・ケイン選手が2.5倍で1位候補になっていてルカク選手が5.0倍の2位の倍率となっていました。
予選リーグでのアドバンテージがかなり反映されている予想オッズですが、試合とともにこちらも気になる内容だと思います。
FIFAワールドカップ予選リーグのブックメーカーチャレンジを終えて
ワールドカップのブックメーカーチャレンジで勝ったお金でワードプレスのテーマ買うことを目標にやってましたが、負け分だけでテーマ何個か買えてた事実に気が付いてしまいました。
ちょっとショックを受けていますがこんなにまじめにワールドカップ見ることなんていままでなかったのでとてもいい経験になっています。
ブログのほうも気づけば20記事に近づいてきていますがほぼブックメーカーチャレンジの記事ってゆう(笑)
決勝リーグも頑張っていきます。
コメント