バーテンダーのら猫(@bar_noraneko)です。
ワールドカップ決勝リーグいよいよ始まりました。
ここからはどこの国であれ負けてしまったら即終了のトーナメント方式になっています。
ブックメーカーではなぜか同点の欄もあったのですが多分時間いっぱい同点だった場合それにあたるのだと思います。
サッカーほぼ無知だった僕ですが今ではサッカー好きなお客さんたちとお店でサッカー話が盛り上がるぐらいには詳しくなりました。
それもこれもブックメーカーで勝ちたい一心で調べまくった成果だと思います。
ちなみにものすごく負けてます。勝った数のが圧倒的に少ないです。
最初はブックメーカーチャレンジメインでやろうとしてた内容だったんだけど、ここ何回かはサッカーコンテンツみたいになっちゃってるしね。
それでは、FIFAワールドカップ決勝トーナメント第1日目の試合結果とブックメーカーチャレンジにいきます。
FIFAワールドカップ決勝トーナメント第1戦目フランスVSアルゼンチン戦
初戦から決勝戦といってもおかしくない組み合わせからのスタートとなりました。
前半13分にフランスのグリーズマン選手がPKを決めたのを皮切りにどんどんと得点を決めていき、最終的には4対3にまで点数が膨らんでいました。
無事に勝利を収めたフランスですがボール支配率とシュート数がアルゼンチンにかなり負けていたのですが。決定力の差を見せつけました。
試合前勝敗予想もかなり拮抗していたので、強さの差はあまりなかったように思います。
僕のブックメーカーチャレンジですがフランスに10%ベットだったので、無事に3.2倍をゲットすることができました。
決勝トーナメントのブックメーカーチャレンジは1戦目から無事に勝つことができました。
第1戦にフランスが勝利したことによって2回戦はフランスVSウルグアイという試合になります。
2戦目もとても楽しみな試合になっていきそうです。
FIFAワールドカップ決勝トーナメント第2戦目ウルグアイVSポルトガル
2試合目もこれまた予想のしずらい試合になりました。個人的にはロナウド選手に得点を決めてほしいところではありますが、残念ながらこの試合でのロナウド選手の得点は0点でした。
その代わりにウルグアイのカバーニ選手が今大会で3得点目となる2点得点を挙げています。
個人的にはポルトガルが勝つと予想していたので10%ベットしていたのですが思いっきり外してしまいました。ポルトガルシュート20本も打ってるのに負けてショックでした。
これによってウルグアイが2回戦に進んでいくことになります。
2回戦は前述しましたがフランス戦となっているので、ウルグアイには厳しい戦いとなっていくでしょう。
FIFAワールドカップ決勝トーナメントここからの試合
ここからの最新のワールドカップの試合はスペインVSロシアとクロアチアVSデンマークが控えています。
スペインVSロシアは開催国としてのプライドを守り強豪国相手に決勝トーナメント進出を果たしたロシア対グループBを1位通過し素晴らしい強さを誇るスペイン、どちらも応援しがいがありますが、スペインは倍率が低すぎて辞めました。
先制ロシアが1点取ったらスペインにベットしようかな。
クロアチアVSデンマークはやはり予選リーグを全勝しているクロアチアに人気が高まってるようです。さすがはダークホース筆頭と世間で騒がれてるだけのことはあるわ。
デンマークの見所は今のところオーストラリア戦のPK以外ではゴールを割られていないゴールキーパーシュマイケルの活躍に期待が高まります。
どちらもすごく楽しみな試合になっています。
FIFAワールドカップ決勝トーナメントが始まって
決勝トーナメントのがブックメーカーチャレンジで勝負しやすい気がする(笑)
ぶっちゃけ集中してどちらにベットするか真剣に考えるようになっただけで、全然勝負には勝ててないんですけどね。
ちゃくちゃくと資金は削られて行ってます。
お付き合いいただきありがとうございました。
コメント