最近は熱中症対策のためにアイスコーヒーがぶ飲みしているのら猫(@bar_noraneko)です。
熱中症にはコーヒーがとても予防になるらしいのでみなさんもぜひ試してみてください。
そんなことは置いておいてこのブログも始めてから2か月という月日が流れました。
バーテンダーの仕事したり、仕事終わってニンテンドーswitchでマリオテニス大会したり、二日酔いで早起きしてブログ書いたり、スプラトゥーンしたりとほぼswitchで遊んでた気がします。
しかもバーベキューやらイベントが控えまくってるっていう。
ブログも真剣にやってましたよ(笑)
そんなこんなで2か月も毎日パソコン触ってたからかようやく操作にも慣れてきました。
僕のパソコンは頂き物のサーフェイスなんですが未だにタブレットとして使ったこともタッチペン使ったこともありません。誰か使い方を教えてください。代わりにお酒の事教えるからさ!
1か月めの運営報告はこちらの「現役バーテンダーがブログをはじめてみて1か月のユーザー数やPVはどんなものなのか?」をご覧ください。
ブログ運営2か月目の報告
- PV600ぐらい
- ユーザー110ぐらい
- 新着記事6(笑)
- 収入0(笑)
思い切り言いたいPV下がってんじゃん(笑)
3か月目までは徐々に上がっていくみたいなこと書いてあったのにもはや笑うしかないです。
なぜかユーザー数はかなり増えてる謎はなんなの?110人ものご新規さんが僕にあわれみの目で見てくれたのね。お酒の記事の時は真面目に書いてたけどそろそろキャラが崩壊するよ。
2か月やってみてまだまだペーペーブロガーなりに分かったことはこの業界はブラックだということですね。わかります。
まー楽しいし続けるけどね。
いったい2か月とかで結果出てる人たちはどんだけ作業しててどんな世界に住んでいるのだろう?きっとユニクロとか着ないんだろうな。
ユニクロのジャンプコラボTシャツいいよ!かっこいいし!お客さんのユニクロの店長にごりごり押されて買ったけど気に入ってる。
もっとすごい運営報告できるよう頑張ります。
ブログ運営2か月目で心がけたこと
とりま相変わらずアナリティクスは見ないようにしてました。見ても数字変わらないしね!
いっぱい記事書く気でいたんだけど1記事あたりが長くなりすぎちゃってあまり記事数自体は伸ばせなかったのでもっと効率よく記事数を上げて内部リンクでつなげばよかったなと後悔。
一応がんばって書いたからなのか前よりは読めるぐらいの文章力のある記事ができた気がします。
2か月目は前回のように「ブログ初心者の罠」致命的にブログ操作できなくなることもなくコンスタントに作業できたのはよかったかな。
その割に記事数が伸びてないのはswitchしてたのと、お酒飲みすぎた日が多かったのが原因なので自粛しながらやらなきゃなと感じました。
あとはキーワードに気を付けてはみたもののいまいちしっくり来てないというかあってんのかどうなのかがわからないという・・・
ウィスキーとかのワードでGoogle検索かけまっくって調べてたけどウィスキーの感想が多くて競合は少ないけど需要も少ないのかな?
まあアルコールコンテンツはアドセンスと相性悪いみたいだしみんなやらないのかもね。
そのわりにはアドセンス広告にウィスキー売ってたりするから謎なんだけどね。
ブログ運営2か月目でうれしかったことやうまくいったこと
ようやくGoogle先生に認めてもらえてアドセンスに合格しました。
あのとき半分ぐらい禁止コンテンツのブックメーカーの話しだったのに我ながらよく通ったな。
ちなみに審査に通して認証までの期間はそれぞれらしく長い人は2か月ぐらいかかるって聞いてたのでひやひやしてたんですが申請して次の日に合格通知が来ていました。
急ごしらえで作ったプライバシーポリシーと問い合わせフォームが良かったのか、はたまたAmazonアソシエイトを1度消してたのが良かったのか謎が深まるばかりです。
せっかく合格したので誤ってアカウント禁止とかならないよう細心の注意を払ってお酒についての記事を書いていこうと思います。
そうそう!ブログランキングなるものにも参加しました。
ちょっとうれしかったのはブログランキングでカクテルと洋酒のジャンルで1瞬1位になれました。
まあ競合少ないのとタイミングの問題ですぐに追い抜かれましたがね(笑)
良かったら押しといてもらえたら喜びます。
あとは普通にお店の仕入れでカスカウィンというクレイジージャーニーで紹介されたテキーラを仕入れてTwitterで写真をアップしたらクレイジージャーニーの公式アカウントとカスカウィンの公式アカウントからリツイートしていただき、いままで見たことのない量のいいねを頂いてひたすら喜びに震えてました。
あんまり欲はないと思ってたんだけどどうやら僕にも承認欲求なるものがあったようです。
それとおやこそだてブログのやよいさんの作ってくれたありがたいプラグインの「Rinker」を取り入れました。
お酒とかの商品説明すごく楽になりました。
Amazonとかで物販やってる人は絶対入れたほうがいいよ。
まあまだアフィリエイト1個も売れてないけどウィスキーおすすめとかで上位表示になったらうれしいな。
ブログ運営2か月目の反省
1か月目に立てた目標ほとんどクリアできてないっていう(笑)
PV1000とかほんとに行くことあるのかな・・・
リライトはやってみたけどそもそもアクセス少ないからとりあえず文字数が増えただけだし。
しいていうならGoogleアドセンスは無事に月の前半で合格してたけど張り方がわからなくてようやく最近張れたっていうね。
あとお酒の記事も無事に3記事だけ書けたのはよかったなと思います。3記事しか書けなかったのは1記事の長さが尋常じゃなく長くなってしまったからと言い訳しとく。
本当はウィスキー以外のラムとかの記事まで書いときたかったけど到達できずだったので、3か月目には作り上げていきたいです。
いよいよお酒ブログらしいことを始めたけど書きたいこと書き終わるのかなり先になりそうなんでちょいちょいネタ記事とかもやりながらできたらいいな。
あとはブログ開かない日が何日かあったのでそういうのをなくしていければもう少し作業がはかどるのかな?むしろ単に作業スピードが遅すぎる気がしないでもないですが。
真摯にブログと向き合っていきます。
ブログ運営3か月目の目標
- 記事数27→記事数35
- お酒のことを知りたい人に分かりやすく書く
- 相変わらずPV1000を目指す。
- ブログランキングウィスキーカテゴリで1位を目指す
- よくわかってないSEOとかちゃんと勉強する
- ついでに広告の張り方とかも勉強する
記事書きつつ勉強というなかなか自分に厳しめな目標設定になってしまった。
まあぬるま湯感覚でやってもダメっぽいんでしっかり頑張っていこうと思います。
これを普段からやれてるブロガーやアフィリエイターの方々本当に尊敬しますわ。
そして先輩ブロガーさんの記事読んでて同時期にブログ始めた人をライバルとして意識しなさいって書いてあったんだけど同時期に始めた人を探し出せないという・・。どこかにいたらお友達からはじめてください。切実におねがいします。
暑くてばて気味ですが今月もしまっていこー。
コメント
ランキングから訪問させていただきました♪
ブログ運営2か月目を達成、おめでとうございます( ´艸`)
アドセンスの合格も、良かったですね。
私は、これからスタートなので、勉強になります。
3か月目の目標も定められていて、素晴らしいです。
また訪問させていただきます♪
応援ありがとうございます。
まだまだ始めたばかりで手探りで作業を進めている段階なんですがなんとか続いています。
いくっちさんはこれからブログをやられるんですね!!ぜひともブログ友達になっていただきたい!
立ち上げ終わったらURL送ってください。
これからもよろしくお願いします。
こんにちは、ランキングからきました。
カクテル、洋酒でランキング1位!!すごいですね。
熱中症の予防にコーヒーが良いという情報を含め勉強になりました^^
訪問していただきありがとうございます。
気が付けば1位でした(笑)
コーヒーも大好きでよく飲んでいるのでコーヒーネタもどんどん挟んでいこうと思います。
お酒全部門制覇を目指して頑張りますのでまたお待ちしております。