初めまして!
当ブログを運営していますのら猫です。
この度ブログを開始するに当たって自己紹介と目標を立てていきたいと思います。
本業バーテンダーをしながら妻がハードワーカーなので家事をこなしさらには副業ブログにまで手を出している働きマンですが、基本バーの仕事が始まる前の2時間ほどをドトールコーヒーに居座り記事作成にいそしんでおります。
のら猫とは
様々な職業をフラフラと渡り歩いてきました。
ガソリンスタンドに始まり学生時代に唐突にホスト高校卒業と同時に美容師、ネットワークビジネスやタトゥーの斡旋などなど自分で見ても波乱万丈ですね(笑)
現在はバーテンダーとして毎日お酒を提供しております。
バーテンダー歴も早いものでバイトから初めて10年になりました。(おっさんになった)バーテンダーを始めたきっかけは単に美容専門学校の学費が足りずに掛け持ちではじめただけなんですけどね。
その後BARの楽しさに触れもっと深く人やお酒について知りたくなり美容師を辞めました。この時点から膨らむ借金との戦いです。いきなり働いてたBARがつぶれたり、経営方針の変更でガールズBARになったり、BARの面接に行ったらまたホストクラブだったり、運がないのかと思いました。今はちゃんとしたBARに就職し借金も返済しました。
ブログを始めたっきかけ
僕がブログを始めたきっかけは皆さんにバーの良さや楽しさお酒の奥深さを皆さんに発信出来たらいいなという理由と独立して自分のお店を持つため&おこずかいへらしたくないといった不純な動機です(笑)お店出来たらちゃんとお客さんにリターンします。
なぜブログなのかというのもお客さんのご厚意で使ってないパソコンを頂き、様々な方のブログを読ましていただき新しいことをやってみたい情報を発信していきたいと思ったからです。
ちなみに今のところはお酒の話、仮想通貨や分散投資、ブログの成果発表などを記事にしていこうと思います。
仮想通貨との出会い
僕が仮想通貨を始めたのは2018年3月ぐらいからなのであの億り人を量産した暴騰には絡めていません。基本毎月一定額を買って積み立て方式で取り組んでいます。
まだまだ始めたばかりなのでFxは試してませんがそのうち試しにやってみます。(多分惨敗なんで笑ってください)
今後もどんどん世界に広がっていくと思うので皆さんも試してみてください。
今後の目標
今後の目標はまずブログを続ける。今までお酒が趣味みたいなものだったんで嫌嫌ではなく趣味のように書いていけるよう新しいネタ集めに走り回ります。
そしてさまざまな方にお酒の良さを伝えていき奥深いウィスキーの話しやバーのすすめをしていき、いつか多くの方々でお酒を飲みかわすのを夢見てお酒初心者の方から酒好きまで楽しめるコンテンツ作りをしていきたいと思います。
もう一つは当然ながらお金、自分のお店を建てるため夢はでっかく1000万を目指していこうと思います。どんだけでかい店作るのかと自分でも思います(笑)
そしてこれからブログを始める方のなにか役立てるよう希望にでもなれたらなと思います。
のら猫のお店ができていく様を面白おかしく見ていただければ幸いです。
お店出来てブログ仲間がいっぱいできるように頑張っていきます。
コメント