アードベッグから新発売ウィスキー「アードベッグ ウィー・ビースティー 5年」のリリースが決定。
発売日は7月14日、販売価格は5100円となっています。
最近の新発売アードベッグは値段の高いウィスキーが多かったので、アードベッグ ウィー・ビースティー 5年の値段設定は嬉しいですね。
毎年恒例のアードベッグデーの限定発売「アードベッグ・ブラック」の発売から1か月程度しかたっていませんがどんどん新ウィスキーを発売開始してくれるのは楽しみが広がります。
「アードベッグ ウィー・ビースティー 5年」は限定発売ではなく定番商品としての販売なので慌てて買う必要もないので安心してください。
5年熟成のアードベッグがどのような仕上がりになっているのか楽しみですね!
- 商品名:アードベッグ ウィー・ビースティー 5年
- 発売日:2020年7月14日(火)
- 希望小売価格:5,100円(税別)/ 5,610円(税込)
- 容量:700ml
- アルコール度数:47.4度
- 熟成年数:5年
- 熟成樽:バーボン樽、オロロソシェリ-樽
アードベッグ ウィー・ビースティー 5年の味わい
「ウィー・ビースティー」はスコットランドの言葉で、小さいながらも強烈なインパクトがあり、手の付けられないリトルモンスターの意味を持ちます。
そして、その熟成年数の若さを武器に、スモーキーさの際立つアイラ・モルトに仕上がりました。グラスに注いだ瞬間から、砕いた黒胡椒の強いスパイシーさと樹液たっぷりの松脂の香り、そして強烈な煙の香りを感じます。
口に含むと、チョコレート、クレオソート、タールの風味が爆発し、滋味あふれる肉や潮の風味が余韻として長く残ります。
アードベッグが挑んだリトルモンスター。
5年熟成のスモーキーさをぜひストレートで味わってみてください。
公式サイト引用
アードベッグのもつスモーキーフレーバーやスパイシーさを充分に味わうためにパンチ力を残す5年熟成に留めているように思います。
アードベッグTENのまとまったおいしさとは違い、荒々しい味わいの「アードベッグ ウィー・ビースティー 5年」
2020年のアードベッグナイトの限定「アードベッグ・ブラック」が結構飲みやすかったので、真逆を行く形の味になっていますね。
「アードベッグ ウィー・ビースティー 5年」ではバーボン樽とオロロソシェリ-樽の2種類の熟成樽が使用されています。
オロロソシェリー樽を使うとちょっとまろやかになってしまいそうですが、かなり辛口のシェリー樽を使用していると予想されます。
5年熟成なので樽香はあまり期待できませんが、アードベッグ本来のスモーキーさをダイレクトに感じることができるあじわいは味わってほしいですね。
香り:爽やかなハーブに微かにバニラや梨を感じる。
砕いた黒胡椒の強烈なスパイシーさと樹液たっぷりの松脂の香り、そして強烈な煙の香りがまろやかでスモーキー。
味わい:チョコレート、クレオソートとタールの強烈な風味が爆発します。そして滋味あふれる肉や潮の風味が余韻として長く残ります。
アードベッグ ウィー・ビースティー 5年の発売日や値段
「アードベッグ ウィー・ビースティー 5年」の発売日は2020年7月14日を予定しています。
コロナ騒ぎの影響でバー等では仕入れを抑えているお店も多いため、自宅用に買って飲んでみることがおすすめです。
値段も5100円と高くないので、とりあえずお試しで飲んでみるのもいいかもしれません。
個人的にはストレートかソーダ割りでの飲み方がおすすめ!
アードベッグ ウィー・ビースティー 5年本来の味わいを楽しめるストレートと意外と味の質が落ちないハイボールは絶品ですよ!
コメント