Amazon 2019年9月18日~9月23日までの6日間、東京にてアマゾンのお酒イベントAmazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)の開催が決定しました。
AmazonバーテイスティングフェスタはAmazon内で販売している豊富なお酒約720種類から試飲を楽しみいただけるイベントになっています。
四つのタイプからあなたに合ったおすすめのお酒を選択して楽しめます。
その他日替わりのプレミアム体験やSNS投稿に出るプレミアムドリンクサービスさらにイベント会場内でお酒を注文するとAmazonバー限定のオリジナルグッズがもらえます定員2万人のテイスティングフェスタにたくさんの来場が予想されています。
Amazon のリアルイベントでは Amazon内で販売されている人気なお酒をテイスティングとして楽しむことができます。
試飲が出来る四つのタイプは
- 冒険がコンセプトのお酒
- 革新がコンセプトのお酒
- 人気がコンセプトのお酒
- 伝統がコンセプトのお酒
となっており お客様が試飲したい3種類のお酒とつまみ2種類をセットにしたテイスティングセットを各コーナーで受け取りお酒を楽しむことができます。
お酒の種類は合計で約720種類、つまみは36種類を用意しています。
テイスティングセットは3回受け取り可能で合計9杯のお酒の飲み比べと1種類のつまみを楽しめます。
入場料は税込2500円となっていますがおかわりも1セット500円でご用意されています。
お酒好きとしてはこのイベントは欠かせないものとなります 。
また日替わりでプレミアム体験イベントも開催されており Amazon でしか手に入らないお酒を楽しむこともできます。
今回はこの Amazon バーテイスティングフェスタで取り扱われるお酒の詳細屋おすすめの種類を紹介していきたいと思います。
Amazon バーテイスティングフェスタへの事前予約のお申し込みは Amazonアカウントが必要になります。
まだお持ちでない方はこの機会にぜひアカウントを作ってみてはどうでしょうか?
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)開催期間
2019年9月18日(水)~9月23日(月)
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)営業時間
平日16時~22時
土日祝日10時~22時
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)会場
天王洲キャナルエリア
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)入場料
2500円
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)参加受付
事前予約制申し込み期間8月26日から9月6日21時
詳細はこちらからどうぞ
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)【冒険】タイプ試飲できるお酒のおすすめ
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)【革新】タイプ試飲できるお酒のおすすめ
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)【人気】タイプ試飲できるお酒のおすすめ
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)【伝統】タイプ試飲できるお酒のおすすめ
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月18日予定
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月19日予定
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月20日予定
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月21日予定
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月22日予定
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月23日予定
- Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)はおすすめのイベント!参加できない人はおうちで楽しもう
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)【冒険】タイプ試飲できるお酒のおすすめ
試飲が出来るお酒の種類はビール・焼酎・日本酒・ウイスキー・ワイン・スピリッツ・リキュールとなっておりそれぞれのタイプからおすすめのものを紹介していきます。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)冒険タイプではアルコール度数の高いビールや ラフロイグなどの癖が強いウイスキーがチョイスされているようです。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)冒険タイプのビールのおすすめ
冒険タイプのビールではなんといってもブリュードッグのビールがおすすめになっています。
Amazon バーディースティングフェスタ に用意されているブリュードッグビールは言われる5種類のホップとグレープフルーツピールを絶妙なバランスで組み合わせたフルーティーな IPA です香りはグレープフルーツ、タンジェリンオレンジにキャラメル味わいはホップ由来のフローラルで松ヤニのような苦味をグレープフルーツのシトラスフレーバーが包み込んでいます。
苦味はミディアムでアフターに現れるトップビターがアルコール度数6.5%ながらグイグイと飲める仕上がりです。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)冒険タイプのウイスキーおすすめ
冒険タイプのウイスキーではラフロイグをはじめとしたアイラモルト、アードベックのコリーブレッカンなど多数人気商品が見られます。
バーボンウィスキーからはイーグルレア10年などハイグレードなものも多くおすすめにどれを選んでいいか悩んでしまいますね!
僕の好みのお勧めとしてグレンリベットナデューラピーテッドシングルモルトがイチオシになっています。
グレンリベットナデューラでは少量生産で作られてあえて冷却濾過をしないフィルタリング製法を用い加水をしていないカスクストレングスタイプで作られています。
ピーテッドではモルト愛好者のために作られた複雑なフレーバーが深みと共に絡み合う洗練されたウイスキーとなっています。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)冒険タイプスピリッツのおすすめ
冒険タイプのスピリッツではラムやテキーラが名前を連ねています。
こちらもお薦めのものが多いのですが 、一番のおすすめはテキーラのアネホです。
プレミアムテキーラとして知られるアネホのエルチャロプレミアムアネホもテイスティングの中に含まれており、とてもおすすめになっています。
エルチャロプレミアムは最高級と言われるブルーアガベを100%使用しておりフレンチオーク樽にて2年間熟成。
まろやかな旨みに柔らかな樽香を感じます。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)冒険タイプの一覧
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)【革新】タイプ試飲できるお酒のおすすめ
革新タイプで試飲できるお酒は珍しいものや限定のものも多く特にビールは、クラフトビールを多く取り揃えています。
革新タイプでもおすすめのものをチョイスするのは大変難しいですかピックアップしていきたいと思います。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)革新タイプビールのおすすめ
革新タイプのビールでは、少量生産であるクラフトビールが多く取り揃えられています。
その中でも僕のお勧めはデリリウムトレメンス!
このビールのラベルに書かれているピンク色の像は幸せのシンボルとも言われておりアルコール中毒症状の幻覚とも言われています。
また名前のデリリウムトレメンスはラテン語で心理学の中で使われる言葉です。
心理状態に影響するほどのビールという意味を含むこのビールは食べるの可愛らしさとは対照的にしっかりとした味と苦味が特徴と言えます。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)革新タイプのウィスキーのおすすめ
革新タイプのウイスキーではスタンダードなものも多く比較的飲みやすいものがチョイスされてるイメージがあります。
その中で僕がお勧めするのはスリーリバース・コンパスボックス・グレートキングストリートアーティストです。
コンパスボックスといえばスコッチウイスキーのボトラーズとして有名ですが、味わいはバニラ・カスタード・草原やハーブの香りでしっかりとフルボディで甘くバニラのフレーバー。
余韻はドライでハーブ系モルトらしさが長く続きます。
2011年のブレンデッドウイスキーオブザイヤーにも輝いた高品質のブレンデットウイスキーとなっていますのでぜひお楽しみください。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)革新タイプのスピリッツのおすすめ
革新タイプのスピリッツでは人気のモンキー47やフレーバーの強いウォッカ、シロックやパイナップルの香りがするラム、プランテーションなどが名を連ねています。
スピリッツもどれをお勧めしようか悩んだのですが、飲みやすさを重視してプランテーションラム・バルバドス XOをおすすめします。
このラムはバルバドスで生産された数種類のラムを長期間バーボン樽で熟成させ、その後コニャック樽にて追加熟成をしたダブルエイジング。
この二つの香りがバランスまろやかな味わいがいつまでも余韻として続きます。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)革新タイプの一覧
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)【人気】タイプ試飲できるお酒のおすすめ
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)人気ジャンルは、お酒の種類がビールでは国産クラフトビールなども多くあります。
日本酒では獺祭、スピリッツでは季の美京都ドライジンなどのジャパニーズクラフトジンが多く取り揃えられています。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)人気タイプビールのおすすめ
人気タイプのビールでは何と言ってもヤッホーブルーイングから発売されているインドの青鬼言われるジャパニーズクラフトビアをおすすめします。
インドの青鬼はインディアンペールエールと言われるスタイルのビールで大量のホップが生み出す苦味と深いコクそして華やかな香りが飲むものを虜にします。
かなり苦みが強く味わいも濃いのでビール好きにはとってもおすすめのクラフトビールになっています。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)人気タイプ日本酒のおすすめ
人気タイプの日本酒ではやはり獺祭が一番人気ではないでしょうか?
その中でも獺祭磨き二割三分は最高の純米大吟醸と言われ華やかで口に含んだ時のきれいな蜂蜜のような甘み、後口は綺麗に切れて行きながらも長く続く余韻、個人的にも最高の日本酒と思います。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)人気タイプスピリッツのおすすめ
人気タイプのスピリッツでもカスカウィンテキーラや サントリージャパニーズクラフトジン roku六 など人気商品が多数あるのですが、一番飲んでみて欲しいのはジャパニーズクラフトジン季の美京都ドライジンエディション K バーボン樽熟成です。
木の実といえば今では知らない人がいないほどのジャパニーズクラフトジンとなっていますがその中でもエディション型はシングルモルトウイスキーを手掛けるアイラ島のキルホーマン蒸溜所とのコラボレーションにより生まれた全く新しいスーパープレミアムジンです。
キルホーマンのシングルモルトに使用された四つの空き樽にしの美京都ドライジンを充填させ熟成させたものがこの神となっておりボタニカルの風味とスモーク甲賀完璧に調和しています。
まったく新しいこのジンをぜひ味わって楽しんでください。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)人気タイプ一覧
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)【伝統】タイプ試飲できるお酒のおすすめ
伝統タイプのテイスティングでは 古き良きスタンダードなお酒が多く取り揃えられています。
あまりお酒を飲んだことがない人にはこちらもタイプがお勧めになっています。
これといって特に珍しいものはないですか、バランスよく飲みたい人はで伝統タイプを選びましょう。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)伝統タイプウイスキーのおすすめ
伝統タイプのウイスキーではスタンダードな商品が多く取り揃えられていますそのウイスキーを一度は是非飲んでみてほしいものですが、普段あまり飲まないのであればマッカラン12年がおすすめです。
僕がこの伝統タイプの中で飲むとしたら、ブルックラディポートシャーロット10年を選ぶでしょう。
ポートシャーロット10年はクセの度合いを表す数値(PPM)かなり高くなっておりバーベキューの煙のような香りやスパイス同時に甘い麦の香りを楽しめます。
普段からラフロイグなどのスコッチウイスキーを飲まれている方にはとてもおすすめのウィスキーです。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)伝統タイプスピリッツがおすすめ
伝統タイプのスピリッツではスタンダードですけどそんなに飲んだことがないものが多いイメージがあります。
読みやすさで選ぶとするならばダークラムのスタンダード、ロンサカパがおすすめです。
ロンサカパはダークラムの中でも値段も安く味が優れているので普段飲みにもおすすめです。
甘くまろやかな口当たりはロックはもちろんソーダ割りでも美味しく飲めます。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)伝統タイプの一覧
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報
Amazon マーチングフェスタでは開催日に日替わりで体験イベントを行う予定です。
どのイベントも目玉商品が用意されておりバーテンダーの僕としても参加してみたい気持ちが大きいです。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月18日予定
2019年11月に Amazon 限定で発売されたビール日本産フレーバーホップ4種詰め合わせから、フラノマジカル100%のビールが1杯特別試飲できます。
もうひとつのイベントとして Amazon 限定発売の劇団四季エビータとタイアップしたアルゼンチンワインズッカルディ とスコッチブレンデッドウイスキーデュワーズ15年ハイボールどちらか1杯を特別にご提供する予定です。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月19日予定
甘くて苦い薬草系のリキュールとして有名なカンパリブランド・アンバサダーが来訪!
カンパリを使用したカクテルを楽しんでいただける特別なイベントになります。
また世界的にプロのバーテンダーに愛用されている本格的リキュール bols 五感で体験できる限定イベントも同時開催。
アロマディスプレイという装置を使って香水のように自分好みのフレーバーを選択しお気に入りの一杯を作ることができます。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月20日予定
ジャパニーズクラフトジンROKU六やウォッカHAKUとリキュールの奏シリーズ、山崎蒸溜所熟成された梅酒シリーズなどをお楽しみいただけます。
Amazon 直輸入ワインを楽しむことができる ブースもありそこでは新たに輸入する予定の日本未上陸シャンパーニュ三種の先行試飲会も行われます。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月21日予定
ニューヨークで人気のクラフトビールのブルックリンラガーの世界観をアートで表現!
ブルックリンストリートにいるような空間でブルックリンラガーとブルックリン・ソラチエースを飲み比べることができます。
また当日はブルックリンラガーが提供するゆっくりとしたラウンジでライブミュージックと共にニューヨーク直送の日本未発売商品を試飲することが可能です。
東京でニューヨークを旅しているような雰囲気を満喫してください。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月22日予定
獺祭飲み比べ体験ができます。
獺祭は今や国内にとどまらず世界中に展開していますその獺祭を実際に味わいながら桜井社長の秘話を楽しむことができます。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)日替わりプレミアム体験情報9月23日予定
ザプレミアムモルツのクリーミーな神泡でしかできない神泡アートを体験できます。
Amazon バーオリジナルロゴとその場で撮影したオリジナル写真をどちらか選べる神泡アートが選べてプレモルならではの楽しみ方ができるイベントになっています。
このイベントで是非ザプレミアムモルツの神泡を体験してみてください。
Amazon Bar Tasting Fest(アマゾンバーテイスティングフェスタ)はおすすめのイベント!参加できない人はおうちで楽しもう
Amazonバーテイスティングフェスタはお酒好きならできれば参加したいイベントです。
しかし会場も限られていますし、抽選での参加になるので行ける人も限られてしまいます。
もし行けなくても安心してください!
今回のAmazonイベントで取り扱われるお酒は全てAmazon内で購入可能となっています。
ぜひお家でもおいしいお酒を楽しんでください。
コメント